「犬が伝えたかったこと(グッチ)」 2025年04月09日 「マンガ 犬が伝えたかったこと(グッチ)」実話を元にした20の心温まる犬の話を描きましたぜひご覧になって感想をいただけると嬉しいです! カテゴリなしの他の記事 タグ :#犬が伝えたかったこと < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. 野犬の首 2025年04月09日 21:56 最近また野犬が問題になっている 多くは水場の近い川原か 隠れ場所のある郊外の空き地などに住んでいる 彼らは群れを作り助け合っている そして一様に立派な太い首をしてる 不思議だった 段々とわかってきたのは 人間に捨てられ生き残る為に集団で 常に警戒に当たらなければならないから 首を上げて周りを見回してるからだと 飼い犬ならそんな事は散歩の時くらい 彼らの生活が如何に厳しいかわかった 私達がいなければ野犬など存在しない 自分の悪事を見せつけられている気がする 0 siroyagisanti がしました 2. BB 2025年04月10日 16:11 18年前に、生まれて初めて、家族に柴犬を加えることになりました。 初めてなので、躾は難しかったです。 不甲斐ない飼い主なのに、無駄吠えせず、拾い食いせず、家の中でもイタズラもせず、トイレも1度も失敗しない賢い子になってくれました。 強いて言えば、病院をとても怖がった事が、後々大変になりましたが、本当に良いこでした。 3年前に亡くなりましたが、毎日会いたいです。 0 siroyagisanti がしました 3. みかん 2025年04月10日 18:40 購入させて頂きました。 早速読ませて頂きましたが、涙 涙で休み休み読みました。 我が家にも2ワンと6ニャンが居ます。どうしたってその子達を見送らなければならない立場です。なので、これからもその子達と後悔無いように楽しく過ごしたいと思います。 0 siroyagisanti がしました 4. こんばんは 2025年04月11日 00:26 書籍手元に届いています。 もう可愛い表情のわんちゃんの表紙から泣けてしまって、、 この土日でしっかり時間を作って読ませていただきますね。 私も年老いた猫たちがいて、ここのところ体調を崩すことが増えてきました。 毎日祈るような気持ちで暮らしています。 そんな揺れる心にもきっと力をいただけると思ってます。 いつも素敵な漫画をありがとうございます。 0 siroyagisanti がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
多くは水場の近い川原か
隠れ場所のある郊外の空き地などに住んでいる
彼らは群れを作り助け合っている
そして一様に立派な太い首をしてる
不思議だった
段々とわかってきたのは
人間に捨てられ生き残る為に集団で
常に警戒に当たらなければならないから
首を上げて周りを見回してるからだと
飼い犬ならそんな事は散歩の時くらい
彼らの生活が如何に厳しいかわかった
私達がいなければ野犬など存在しない
自分の悪事を見せつけられている気がする
siroyagisanti
が
しました
初めてなので、躾は難しかったです。
不甲斐ない飼い主なのに、無駄吠えせず、拾い食いせず、家の中でもイタズラもせず、トイレも1度も失敗しない賢い子になってくれました。
強いて言えば、病院をとても怖がった事が、後々大変になりましたが、本当に良いこでした。
3年前に亡くなりましたが、毎日会いたいです。
siroyagisanti
が
しました
早速読ませて頂きましたが、涙 涙で休み休み読みました。
我が家にも2ワンと6ニャンが居ます。どうしたってその子達を見送らなければならない立場です。なので、これからもその子達と後悔無いように楽しく過ごしたいと思います。
siroyagisanti
が
しました
もう可愛い表情のわんちゃんの表紙から泣けてしまって、、
この土日でしっかり時間を作って読ませていただきますね。
私も年老いた猫たちがいて、ここのところ体調を崩すことが増えてきました。
毎日祈るような気持ちで暮らしています。
そんな揺れる心にもきっと力をいただけると思ってます。
いつも素敵な漫画をありがとうございます。
siroyagisanti
が
しました