「お年寄りにキュンとした出来事」99 2024年03月26日 新作の予約開始しました ひとこと体験談「お年寄りにキュンとした出来事」その99書籍が出ました ちょっと怖い話50話まとめました キュンとした出来事50話まとめました ひとこと体験談の電子書籍です全巻無料で読めます! 体験談募集中ですツイッターかインスタのDMで教えて下さい! 「フォロワーさんの体験談」カテゴリの最新記事 タグ :#お年寄りにキュンとした出来事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. ふふふ…… 2024年03月26日 18:32 そっかー わからんのかー😇 0 siroyagisanti がしました 2. みかん 2024年03月26日 18:42 「あ!あいつ聞きやがった!」「聞いちゃダメ」「ヤバ」「なんて答えるの?ドキドキ」っていう周りの空気を一瞬で笑顔で蹴散らした答え。 頭の回転早い! 0 siroyagisanti がしました 3. 名無し 2024年03月26日 19:31 さすが元ヤーさんや… とっさの切り返しに頭の良さを感じた 0 siroyagisanti がしました 4. ・・・ 2024年03月26日 19:39 相手が誰だろうと、デリケートなことだから聞いちゃ駄目よ、好きで失くす人、ない人は居ないんだから。 0 siroyagisanti がしました 5. やっちん 2024年03月26日 20:03 ワタシが若き頃にスナックで働いていて、当時流行ってた👍👍゛🎵 るんるん(ぴこぴこ)ゲームという 皆んなの親指を使って数当てしていき いち抜けしては、残った人が罰ゲームで 場を盛り上げるのがあって😆🍺✨ 初めて来た強面のお客さんの会話に困り、 るんるんゲームしましょう🎵と提案したら、、その人には『親指』が無くて 場が凍りついたのを覚えている、、😱 ヘマを犯してしまったぜ〜!!💦(笑) 0 siroyagisanti がしました 6. BB 2024年03月26日 21:07 すっごい! これが本当の ザ・修羅場?(YAKUZA) でも、修羅場かいくぐって来たからこそ、 新参者を気遣い、場をなごませる。 真の大物とはそういうものでござる。なんちて、、、 今はただの可愛いおじいちゃんなんだね。 良かった、かわいくなっててくれて。 0 siroyagisanti がしました 7. 九蔵 2024年03月26日 21:51 指がないのは農家さんだったり、製造機械使ったお仕事の方もいる……し……ね?ふふふ🙄真相は追求せずにいこう🙄 0 siroyagisanti がしました 8. うちの父 2024年03月26日 23:04 >>7 真ん中指の第一関節ありませんでした 子供の頃はずっと その筋だと思ってました🤣 0 siroyagisanti がしました 9. 一本なら 2024年03月26日 23:06 やらかしは一度だけ 片方の手指無いって方もいるらしい カラクリもんもんと どっちが怖いかな 0 siroyagisanti がしました 10. ふーちゃん 2024年03月27日 09:26 うちのおじいちゃんは昔、仕事中に機械で切断してしまったらしく 右手薬指の第一関節くらいまでなかったです。 この方は話の流れ的にそっちの方なんでしょうけど(笑) 0 siroyagisanti がしました 11. ニセキハマ 2024年03月27日 10:47 私も病気で入院中、リハビリで担当になった理学療法士の人に『僕も○○さんみたいに○○病になるかもー』って言われたことあります。 もちろん好きでその病気になった訳ではないので傷つきましたが、ニコッと笑って誤魔化しました。 その理学療法士の方は85歳のおばあさんに『生まれ変わったら何になりたい?』とかいろいろ失礼な発言してたので無神経の人って怖いですね(笑)。 親戚のオバサンが工場で働いてたときに指を切ってしまって人差し指がありませんでした。 0 siroyagisanti がしました 12. CC 2024年03月27日 11:28 >>11 それはひどい そこまで行くと、ちょっと、ええ、、、言いにくいアレかもしれませんね、ARE. 違ってたらごめんだけど、ええ、、、人間の気持ちをおもんばかれない、その〜、ね、治療か指導が必要なやつではないかなあ〜と個人的には思います、、、 0 siroyagisanti がしました 13. あぁ 2024年03月27日 21:46 >>12 例のアレね 0 siroyagisanti がしました 14. ソップ 2024年03月28日 08:29 祖母の知り合いの孫(端的に言うと赤の他人)に、仕事中の事故で指を切断されてしまった方が居ました。 当時私は子供だったので、 相手から話してくれました。 自ら進んでお話しするのって きっと複雑な気持ちもあると思うけど、 言ってくれると有り難い。 「気になってるだろうなぁ」 「気になってると思われてるだろうなぁ」とお互い心の中で堂々巡りも なんだか変な空気になりがちだし。 0 siroyagisanti がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
わからんのかー😇
siroyagisanti
がしました
頭の回転早い!
siroyagisanti
がしました
とっさの切り返しに頭の良さを感じた
siroyagisanti
がしました
siroyagisanti
がしました
るんるん(ぴこぴこ)ゲームという
皆んなの親指を使って数当てしていき
いち抜けしては、残った人が罰ゲームで
場を盛り上げるのがあって😆🍺✨
初めて来た強面のお客さんの会話に困り、
るんるんゲームしましょう🎵と提案したら、、その人には『親指』が無くて
場が凍りついたのを覚えている、、😱
ヘマを犯してしまったぜ〜!!💦(笑)
siroyagisanti
がしました
これが本当の ザ・修羅場?(YAKUZA)
でも、修羅場かいくぐって来たからこそ、
新参者を気遣い、場をなごませる。
真の大物とはそういうものでござる。なんちて、、、
今はただの可愛いおじいちゃんなんだね。
良かった、かわいくなっててくれて。
siroyagisanti
がしました
siroyagisanti
がしました
片方の手指無いって方もいるらしい
カラクリもんもんと
どっちが怖いかな
siroyagisanti
がしました
右手薬指の第一関節くらいまでなかったです。
この方は話の流れ的にそっちの方なんでしょうけど(笑)
siroyagisanti
がしました
もちろん好きでその病気になった訳ではないので傷つきましたが、ニコッと笑って誤魔化しました。
その理学療法士の方は85歳のおばあさんに『生まれ変わったら何になりたい?』とかいろいろ失礼な発言してたので無神経の人って怖いですね(笑)。
親戚のオバサンが工場で働いてたときに指を切ってしまって人差し指がありませんでした。
siroyagisanti
がしました
当時私は子供だったので、
相手から話してくれました。
自ら進んでお話しするのって
きっと複雑な気持ちもあると思うけど、
言ってくれると有り難い。
「気になってるだろうなぁ」
「気になってると思われてるだろうなぁ」とお互い心の中で堂々巡りも
なんだか変な空気になりがちだし。
siroyagisanti
がしました