「家族に根に持っている事」7 2022年07月19日 ひとこと体験談「家族に根に持っている事」その7ひとこと体験談の電子書籍です全巻無料で読めます! 体験談募集中ですツイッターかインスタのDMで教えて下さい! 「フォロワーさんの体験談」カテゴリの最新記事 タグ :#家族に根に持っている事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (21) 1. @ 2022年07月19日 18:09 ゾッとしました。 貧乏じゃなくて使い方ですね。 0 siroyagisanti がしました 2. みお 2022年07月19日 18:16 今このネタ…… 0 siroyagisanti がしました 3. まぅ 2022年07月19日 18:19 だから、お金のかからない国立大に入れたんじゃないかもしれないよ〜 根に持つのは、凄くわかる〜 0 siroyagisanti がしました 4. 初コメです♪ 2022年07月19日 18:22 最悪や… 『子は親を選べない。』 っていう言葉をちゃんと親に教えてげないとダメだわ こんな思いをする子供が一人でも減りますように。 0 siroyagisanti がしました 5. 2022年07月19日 18:48 小学生の頃の友達に親が今話題の宗教団体の合同結婚式やったって子が居た 結婚式の写真がどう見ても合同結婚式で子供ながらに気持ち悪いと思ったよ 夫婦仲が良かったのか分からないけど子供はその友達含め5人居た お父さんは何人だかわからないけど、お母さんは在日2世らしい 0 siroyagisanti がしました 9. 2022年07月19日 20:19 >>5 友達に対してちょっと失礼な気がする。 0 siroyagisanti がしました 17. み 2022年07月19日 23:35 >>5 あかんよ 在日とかなんとやら…… あの方々の人権のために、日本人が蔑ろにされてる。 侵食されてますなぁ……… 0 siroyagisanti がしました 20. あのさ 2022年07月22日 03:10 >>5 在日とか何人かとか関係ある...? ヤバい人間がたまたまその国籍だったってだけで一括りにまとめるのは雑な世界だよ 0 siroyagisanti がしました 6. kenny 2022年07月19日 18:49 タイムリーな話題ですね、、、 行政や政治が救ってあげてほしいです。 0 siroyagisanti がしました 10. … 2022年07月19日 20:47 >>6 助けるべき政治家が宗教とズブズブだから問題になってるのよ。 現状では新興宗教にハマったらその時点でその人と周りの人の人生は終了します。 0 siroyagisanti がしました 7. 名無し 2022年07月19日 19:21 泣けてくる。これ以上犠牲者を増やさないためにも国はこの手の団体をどんどん厳しく取り締まっていくべき。忖度なんて不要。子に暗い顔をさせてまで金を使わせるな。 0 siroyagisanti がしました 8. アツスギタン 2022年07月19日 19:27 結局こういう宗教ってあの事件あってもなんにも変わってないから複雑な気持ちで仕方ない あと昔観て「面白!」って思ったアニメ映画がラッキーでサイエンスな宗教が作ったやつだと知った時はちょっと気持ち悪くなりました… 0 siroyagisanti がしました 11. モック 2022年07月19日 22:09 家を出れて良かった。 0 siroyagisanti がしました 12. をか 2022年07月19日 23:22 ほんと こまるものですね 0 siroyagisanti がしました 13. をか 2022年07月19日 23:23 ほんとに 今このネタ パヨか……0 0 siroyagisanti がしました 14. をか 2022年07月19日 23:24 やめたほーがいいよ 0 siroyagisanti がしました 15. み 2022年07月19日 23:31 ほんと やめたほーがいいよ…… いまこのとき…… 既存宗教のかたも、信仰宗教濃厚のかたも悩んでますよ……… 信じるものの形は人それぞれです……… 0 siroyagisanti がしました 16. み 2022年07月19日 23:33 ↑ これ あかんやつ 信仰の自由のなんとやら……… 0 siroyagisanti がしました 18. ご近所の古ぼけたアパート 2022年07月19日 23:41 友達の家がありました 母が遊んではダメと言うほど 汚いアパートで こっそり遊んでいて家に入れてくれたんですが 本当にお化け屋敷のような部屋に とても大きな金ピカの仏壇があったのを 今でも覚えています その子の服はいつも同じで いつのまにか 転向してしまいました 0 siroyagisanti がしました 19. うわ 2022年07月22日 03:05 どこの国で生まれようがどの人種に生まれようが死んだら全員白い骨なのにね 国籍とか病気とか見た目とか、本人の力でどうにもできない部分を貶したり揶揄する思考の方がよっぽど病んでるよ 0 siroyagisanti がしました 21. 毒親育ち 2022年07月30日 19:08 それ家族って言わなくても思わなくてもいいと思う 0 siroyagisanti がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (21)
貧乏じゃなくて使い方ですね。
siroyagisanti
がしました
siroyagisanti
がしました
根に持つのは、凄くわかる〜
siroyagisanti
がしました
『子は親を選べない。』
っていう言葉をちゃんと親に教えてげないとダメだわ
こんな思いをする子供が一人でも減りますように。
siroyagisanti
がしました
結婚式の写真がどう見ても合同結婚式で子供ながらに気持ち悪いと思ったよ
夫婦仲が良かったのか分からないけど子供はその友達含め5人居た
お父さんは何人だかわからないけど、お母さんは在日2世らしい
siroyagisanti
がしました
行政や政治が救ってあげてほしいです。
siroyagisanti
がしました
siroyagisanti
がしました
あと昔観て「面白!」って思ったアニメ映画がラッキーでサイエンスな宗教が作ったやつだと知った時はちょっと気持ち悪くなりました…
siroyagisanti
がしました
siroyagisanti
がしました
こまるものですね
siroyagisanti
がしました
今このネタ
パヨか……0
siroyagisanti
がしました
siroyagisanti
がしました
やめたほーがいいよ……
いまこのとき……
既存宗教のかたも、信仰宗教濃厚のかたも悩んでますよ………
信じるものの形は人それぞれです………
siroyagisanti
がしました
これ
あかんやつ
信仰の自由のなんとやら………
siroyagisanti
がしました
母が遊んではダメと言うほど
汚いアパートで
こっそり遊んでいて家に入れてくれたんですが
本当にお化け屋敷のような部屋に
とても大きな金ピカの仏壇があったのを
今でも覚えています
その子の服はいつも同じで
いつのまにか
転向してしまいました
siroyagisanti
がしました
国籍とか病気とか見た目とか、本人の力でどうにもできない部分を貶したり揶揄する思考の方がよっぽど病んでるよ
siroyagisanti
がしました
siroyagisanti
がしました